ジアス 第19回公演への道11-社会教育センター調理実習室-
社会教育センターの調理実習室での稽古。
今週は、どこの公民館も一杯で
あの中道公民館の大会議室も珍しく
先客があり、ここしか借りられなかった。
もともと芝居の稽古などをするところではないので
あまり使い勝手はよくないが
贅沢は言ってられない。
今日は音響を担当してくれるTさんも入ってくれて
ずっとオペレート練習。
午前中に4期のI君が陣中見舞いに来てくれる。
午後は1期のA君が差し入れをもって登場。
両人に心からお礼を言いたい。
仲間が来てくれて励ましてくれるくらい
励みになることはない。
ありがとう。
主演の明彩陽さんは6期の坂本君の細君。
音響担当のTさんは4期。
今日来てくれた二人は1期と4期。
実際高校時代には一緒に在学したことのない
世代の人達がこうして力を貸してくれることは
嬉しいし、教師冥利に尽きる。
明日も同じ場所で稽古。
最後の本格的な稽古となる。
あと6日。頑張る。
今週は、どこの公民館も一杯で
あの中道公民館の大会議室も珍しく
先客があり、ここしか借りられなかった。
もともと芝居の稽古などをするところではないので
あまり使い勝手はよくないが
贅沢は言ってられない。
今日は音響を担当してくれるTさんも入ってくれて
ずっとオペレート練習。
午前中に4期のI君が陣中見舞いに来てくれる。
午後は1期のA君が差し入れをもって登場。
両人に心からお礼を言いたい。
仲間が来てくれて励ましてくれるくらい
励みになることはない。
ありがとう。
主演の明彩陽さんは6期の坂本君の細君。
音響担当のTさんは4期。
今日来てくれた二人は1期と4期。
実際高校時代には一緒に在学したことのない
世代の人達がこうして力を貸してくれることは
嬉しいし、教師冥利に尽きる。
明日も同じ場所で稽古。
最後の本格的な稽古となる。
あと6日。頑張る。
この記事へのコメント