一高演劇部 県大会への道22 本番前日
県大会は今日から始まっている。
2日目出場校の搬入とリハがYCC県民文化ホールで行われた。
本校は明日が搬入・リハ・本番という「乗り打ち」なので
今日は授業を受けて放課後最後の通しをした。
お手伝いさんも含め8人全員が揃い
地区大会後、最初で最後の完全通しとなった。
音響、照明、ボード照明、プロジェクタの全スタッフ。
役者も衣装を着てやる。ゲネというほどではないのだが
かなり本番を意識して行う。やっとこれが本番前日にできた。
嬉しい限りだ。
芝居の中身もここ数回の通しの中では一番良く
三人の役者が皆三様に良かった。
むしろ今日がピークになるのではとハラハラするぐらい。
時間は58分54秒。来れもここ数回の中では
一番目標タイムに近かった。
その後、装置を下に降ろして解散。
明日は7時30分集合(部員は15分早く集合)。
いよいよである。
あまりの時間の早さに何の感慨も持てないうちに県大会が来た。
手応えもそうないわけだが、
逆に変な期待感もない。
淡々と本番を迎える。初めての経験かもしれない。
2日目出場校の搬入とリハがYCC県民文化ホールで行われた。
本校は明日が搬入・リハ・本番という「乗り打ち」なので
今日は授業を受けて放課後最後の通しをした。
お手伝いさんも含め8人全員が揃い
地区大会後、最初で最後の完全通しとなった。
音響、照明、ボード照明、プロジェクタの全スタッフ。
役者も衣装を着てやる。ゲネというほどではないのだが
かなり本番を意識して行う。やっとこれが本番前日にできた。
嬉しい限りだ。
芝居の中身もここ数回の通しの中では一番良く
三人の役者が皆三様に良かった。
むしろ今日がピークになるのではとハラハラするぐらい。
時間は58分54秒。来れもここ数回の中では
一番目標タイムに近かった。
その後、装置を下に降ろして解散。
明日は7時30分集合(部員は15分早く集合)。
いよいよである。
あまりの時間の早さに何の感慨も持てないうちに県大会が来た。
手応えもそうないわけだが、
逆に変な期待感もない。
淡々と本番を迎える。初めての経験かもしれない。

この記事へのコメント