一高演劇部 新歓公演への道5 『さよなら 小宮君』
今日は1日練習。
午前中は、基礎練習やって金曜日にやりきれなかった
『夏休みの風景』の本読み2回目の続き。
そのあと1時間の練習時間をとって
うけかけのエチュードの最終発表。
部長の班と副部長の班がそれぞれ発表した。
どちらも一番最初に台本を読んだときからは
想像できないくらい深く考えて面白い芝居になっていた。
昼食
午後はエクササイズを2本ほどして
その後2011年の全国大会優秀賞の
『さよなら 小宮君』(川之江)を見る。
その後、第3回目の『夏休みの風景』の本読み。
BGMやSEを入れて読んでみる。
全員が5役を全てこなしたところでキャスティング決定。
今週中には役が決まって本格的な本読みに入る。
残り40日なので、装置というか
会場のレイアウトを決めなくてはならない。
忙しくなる。頑張ろう
午前中は、基礎練習やって金曜日にやりきれなかった
『夏休みの風景』の本読み2回目の続き。
そのあと1時間の練習時間をとって
うけかけのエチュードの最終発表。
部長の班と副部長の班がそれぞれ発表した。
どちらも一番最初に台本を読んだときからは
想像できないくらい深く考えて面白い芝居になっていた。
昼食
午後はエクササイズを2本ほどして
その後2011年の全国大会優秀賞の
『さよなら 小宮君』(川之江)を見る。
その後、第3回目の『夏休みの風景』の本読み。
BGMやSEを入れて読んでみる。
全員が5役を全てこなしたところでキャスティング決定。
今週中には役が決まって本格的な本読みに入る。
残り40日なので、装置というか
会場のレイアウトを決めなくてはならない。
忙しくなる。頑張ろう

この記事へのコメント