一高演劇部 新歓公演への道38 演技の稽古に入る
今日は冷たい雨の1日となった。
気温も8.8度までしか上がらず、肌寒い日だった。
昨日、装置や照明などの回しが一応ついて
演技の稽古に入ったのだが
今日からはひたすら演技オンリーの稽古。
午前中は基礎練習。ダンスをしっかりやって
体を温め、発声・活舌・早口。
そして1~2場の稽古。
かなりみっちり。
昼食後、再び2曲ほどダンスして
3場の稽古。最も長い場なので時間もかかる。
15時までに何とかミザンスもついて
1場から3場まで通しで稽古。ここまでで約24分。
その後いよいよクライマックス入ってくる
4場の稽古。力が入る。しかし16時20分時間切れで
今日は解散。
明日は秩父農工の『群青フェイク』と甲府南の『イノセント鉄道』の
ビデオを全員で見る。自分たちにないものをこの2つから学ぶ。
明日は気温が今日より10度も高くなる予報。
体調管理が難しい。
気温も8.8度までしか上がらず、肌寒い日だった。
昨日、装置や照明などの回しが一応ついて
演技の稽古に入ったのだが
今日からはひたすら演技オンリーの稽古。
午前中は基礎練習。ダンスをしっかりやって
体を温め、発声・活舌・早口。
そして1~2場の稽古。
かなりみっちり。
昼食後、再び2曲ほどダンスして
3場の稽古。最も長い場なので時間もかかる。
15時までに何とかミザンスもついて
1場から3場まで通しで稽古。ここまでで約24分。
その後いよいよクライマックス入ってくる
4場の稽古。力が入る。しかし16時20分時間切れで
今日は解散。
明日は秩父農工の『群青フェイク』と甲府南の『イノセント鉄道』の
ビデオを全員で見る。自分たちにないものをこの2つから学ぶ。
明日は気温が今日より10度も高くなる予報。
体調管理が難しい。

この記事へのコメント